ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月31日

シンキングスイッシャー炸裂

皆さんこんばんはm(_ _)m

最近、昼夜の温度差と睡眠不足で体調を崩しているKeiです(ノ△T)

え~今回、タイトルが表す通りシンキングスイッシャーで釣果を揚げることができましたので報告させていただきます。

先ずはヒットルアー紹介から、、、

Little Jackから発売中の
XB‐42R



ソルト界では珍しいシンキングスイッシャーです。

このNEW TYPEのルアーですがこの数ヶ月、ホームの衣浦を中心に川や関東の干潟などで使用してきました。

ですがあまりいい状況には恵まれずプロペラの破壊力は身を潜め焦りと疑問だけが自分の中で募っていきました(ρ°∩°)

『疑問から確信へ』

5月29日
仕事を終え夕マズメ前から衣浦へ出撃

連日釣果が揚がっているという情報を同フィールドテスターのゴォさんからいただき、ポイントに駆け着けるとゴォさんはすでに撃っている様子

状況を説明してもらいご一緒させていただくことに(^O^)

先ずは上からデットスローアクト125で探り

ん?ゴミが多くて上手くリトリーブできません(T_T)

徐々に下げ潮も効いてきて潮目が……アップにシンペンをキャスト

連日のパターンはバチ?!らしくデットで引いてくると

ゴンッ

すかさずフッキングしてヤリトリしますがバラシ

ここで地合い突入したのかゴォさんがすかさず2本ゲット

LittleJackのサヨリス155で喰わせてました。
流石です↑

自分もキャストを繰り返しますが波にのれず(@_@)↓↓

そこで状況を打破するべくXB‐42Rを投入

すると数投でゴンッ

鯔が釣れました↓

しかも口喰い…

鯔はバチと間違えてルアーを喰ったのかな?!

まさかバチパターンでも通用するのか(?_?)
その後も投げますが潮位が下がりルアーがいくつあっても足らない状況に↓

ここでゴォさんと別れ上げ潮を撃つためにポイント移動し上げてくるまで車のなかで仮眠をとることに
そして深夜2時くらいにあらかじめ起こしてほしいと頼んでおいた釣友の太助さんに起こしてもらいポイントへ

ポイントに到着すると深夜なのにもかかわらず釣りキチ(凄腕5名)が竿を振っていた↓
先行者の方に挨拶するとちょうど2名帰宅するとのこと

何時間撃っていたんですかと聞くと4時間以上撃っていたとのこと(・_・;)

釣果のほうもランカーを含むウハウハだったとか  続きを読む


Posted by sk1734 at 23:20Comments(18)

2010年05月29日

夜練&朝練

皆さんこんにちわm(_ _)m
お昼休みからの更新です。

昨夜も衣浦へ出撃してきました↑

下げ狙いで河川ウェーディングです。

久しぶりのポイント なので状況はわかりませんがまずはデットスローアクトから流し


反応なし


リトリーブしてくると水面が青光りします↓

夜光虫です…


案の定、11時まで撃ってノーバイト

ここには自分で釣れる魚はいないみたいです(・_・;)


凹みながら車内泊

朝マズメからいつもポイントで撃ちます。

上から探り無反応↓

でお決まりのPBで


岸壁と平行にリフト&フォールしてくるとゴンッ


ガシラ君登場



ガシラ君以外反応がないのでポイント移動


港へ行き潮目を撃ちます。

今朝は土曜日なだけに餌師がいっぱい


PB24で探り…

ルアーを2つロストしたところでタイムアップ(@_@)

今日も撃沈でした↓


まわりのアングラーが釣れているだけに魚はいるはず(ρ°∩°)

ポイントと腕がたりません↓


また頑張って練習したいと思います。


それでは仕事いってきます(`∇´ゞ
  


Posted by sk1734 at 12:20Comments(12)

2010年05月28日

衣浦朝マズメ調査?!

皆さんおはようございますm(_ _)m

今朝は寒かったですね~

風邪ひきそうです(ToT)

昨晩は美味しそうなナイトをお休みしベッドで就寝

オサボリですが久しぶりにベッドで寝ました。



朝3時半に起床し、いつものポイントへ


相変わらずボイルもなくレンジは深そう(;_;)


手際よく探りたいのでバイブとPB24を引きます↑


リトリ~ブしてくるとチーバスがチェイス


が反転していきます(@_@)


もはや完全に見切られてるので移動


2ヶ所は港で潮目を撃ちます。


ミノー、バイブ反応なく↓

ブレードを投げフォール中にバイト

すかさずフッキングしてやりとり開拓


あとランディングのところまで寄せますが痛恨のバラシ(ノ△T)

下手すぎです……


潮目は見切りストラクチャーへ移動


あれやこれや試すも反応なく釣れたのはナマコのみ↓



今日も朝から仕事なので7時納竿としました。


明日からは折り畳みチャリもって朝練してみたいと思います(⌒~⌒)


タックル
UFM ウエダSTB962HSTi

セルテート3012

PE1、5号+22LB  


Posted by sk1734 at 07:43Comments(8)

2010年05月27日

衣浦撃沈

皆さんこんにちはm(_ _)m

昨夜も夜な夜な衣浦へ釣行してきました↑

ポイントは有名なだけあって先行者多数


23時ぐらいまで撃ってルアーを1ロスト(*_*)


皆さんも釣れてない様子でした↓


そこから移動し朝マズメに備えて車内泊


3時半に起床し港湾部へ

前日魚を出しているだけに期待ももてますが…


ん~



渋いです(T_T)

上から徐々にレンジを刻みますが反応があったのはPB24のブレードバイトのみ↓

バイブ、ブレードだとチェイスしてくるのですが反転していきます(;_;)

喰わせる腕がありません
下手すぎ↓

あまりルアーを見せすぎても今後には良くないし、今日も朝から仕事なので6時に帰宅しました。

撃沈っす↓↓↓

JSY店長…ためになるお話有り難うございましたm(_ _)m

さて今夜はどこで振ろうかな~

リバーか衣浦か

北西風だし流れは出そう♪

迷いますね(∋_∈)

まぁ釣れないと思いますが頑張って釣行したいと思いますm(_ _)m


  


Posted by sk1734 at 12:24Comments(7)

2010年05月26日

衣浦マズメゲーム

皆様おはようございますm(_ _)m

最近釣りに行ってもなかなか釣れないKeiです↓


下手くそなので仕方ありませんがそれにしても神に見放されてる気がして…(-o-;)


昨夜もなんとか1本捕りたいとリバーに出撃


雨後なだけにゴミもチラホラ

ベイトはまぁまぁ居る↑

水色は濁ってます。


期待するものの潮止まりから2時間撃ちタイムアップ


撃沈↓



そこから衣浦へ移動し車内泊

寝坊して5時に起床


そこから港湾部を撃ちます↑


まずは上からXB42Rで探り

無反応

徐々にレンジをさげ


ミノー、バイブを撃つも


無反応(*_*)


そして最後にPB24を岸壁と平行フォールさせていると


ゴンッ


きました



バレないように慎重にヤリトリし無事ランディング



なんとか1本捕れて
今日も朝から仕事なので納竿としました↑


またしばらく車内泊の日々が続きそうです(T_T)

それでは仕事いってきます♪

ヒットルアー
PB24(キビナゴフラッシュ






  


Posted by sk1734 at 07:37Comments(16)

2010年05月17日

ソルティーシーバスOP

皆さんこんばんはm(_ _)m

悲願であったシーバスOP

出場してきました!

結果は公表できないので申し訳ありませんが来月のソルティーをお読みくださいm(_ _)m

いままで応援してくださった皆様方、選手、サポーターのお二方、ソルティーの倉川さん

ほんとうにお疲れ様でした(*^o^*)

また来年も出れるよう精進したいと思いますので応援の程よろしくお願いいたします♪




今回の走行距離1003キロ  


Posted by sk1734 at 21:52Comments(16)

2010年05月15日

OPプラ

皆さんこんばんはm(_ _)m


あと3時間ぐらいしたらシーバスOPです(-o-;)

なんか微妙に興奮してます(>_<)

釣れるかはわかりませんが頑張って逝きたいと思います↑


とりあえずプラ?!の様子をダイレクトで…

はっきり言って釣れませんが↓↓


今週は木,金,土,日と休みを貰い12日のナイトから地元のリバーへ

爆風の中浸かりホゲリ↓

13日リバーデイゲーム

またまた爆風の中ホゲリ↓

午後から移動しいざ千葉県へ

チーム員と都合をあわせ深夜から湾奥河川

見事ホゲリ↓


14日
早朝から内房リバーへ移動しデイ浸かり

8時間浸かって本命1本


外道多数


そして夕方からあっちゃこっちゃ下見して22時からプラ


深夜3時位まで粘り2ヒット1キャッチ

バラシたのはデカかった↓


15日
早朝から期待の沖提へ

お昼まで過ごし裏切りのノーバイト(T_T)
10人以上アングラいて釣れたのはチーバスが1、2匹


昼からは飯食って仮眠していまに至ります↑

とりあえず頑張ってきます( ̄∀ ̄)  


Posted by sk1734 at 20:05Comments(6)

2010年05月10日

GW遠征

え~皆さんどうもですm(_ _)m

今更ながら簡単にGW釣行をアップしたいと思います↑


30日
仕事を終え21時半東へ出発♪


高速は混雑してましたが渋滞せず深夜2時にポイント着

興奮して眠れず、、

フック交換したり、リーダー結びかえたりして8時頃、川へ入水


そこから15時まで撃ちまくり(◎o◎)

鯔を数本キャッチ(-o-;)

前日がよかったとの情報を貰っていただけに残念↓

まぁはっきり言って腕がたりませんでした(T_T)


川からあがり1時間半かけ夕マズメを撃つべく移動


ポイントでチーム員のガクさんと合流しウェットに着替え、いい感じに荒れている磯へ(≧∇≦)


鳥も飛んでいて潮溜まりでベイトを確認


自然と期待がたかまります♪


先ずはノード130をセットし沖の根周りにキャスト

いい感じにラインスラッグがでてウインドドリフト(⌒~⌒)


根に引っ掛からないようにビビりながら巻いてくるとゴンッ

いきなりアタリに思わずゴリ巻き

手前2メートルまで寄せるもフッキングが甘かったのかバラシ(-o-;)

未熟です↓


魚はいるとわかったので足を使って次のポイントを探します♪

ウェットなので泳げばいいところ目白押し

けど水はまだ冷たいので控え目に↓

で調度いいシモリを発見


魚道130をセットしキャスト


やや早巻きでチョンチョンしてくるとゴンッ


もうバラシたくない自分は鬼フッキングを噛ましドラグフル ロック↑

ギャングスターがいい曲がりしてます(≧∇≦)


が………


ブレイクされたくない一心でゴリゴリ巻いていたら急にテンションが抜け魚道君だけがお帰りに(ρ°∩°)

何故?!


フックを見ると3フックのうち2本が伸びて…

フロントに鱗が
( ̄○ ̄;)


しばし自分の未熟さに呆れているとどこからか大声が…

振り向くとガクさんが何か太くてデカイ魚を掲げてまして


一目散に近寄ると太い磯マル



あまりの魚体に興奮しまくり叫ぶ(≧∇≦)

自分の釣った魚ではありませんが感動モノです↑


その後、2匹目の魚を釣るためキャストしまくりますが……徐々に潮も満ちてきて危なくなってきたので退散
ご飯たべて翌日の朝マズメに向け就寝



  続きを読む


Posted by sk1734 at 21:25Comments(16)

2010年05月10日

衣浦朝マズメ調査

皆さんおはようございますm(_ _)m


釣りや仕事で忙しかったGWも過ぎ、、、
未だに仕事が忙しいKeiです↓

嬉しいこと?!です(ノ△T)

GW釣行なんですが千葉へ遠征しまして…

ショボいですが数本抜いてまいりました。

ですがデジカメからblogに画像をアップすることができず(;_;)
更新できません↓


誰か教えてくださいm(_ _)m



5月10日

最近、衣浦が絶好調とのことなので朝マズメ調査にいってきました↑

ほんとは朝マズメウェーディングしたかったんですが起きた時間の関係で港湾部へ


先ずはオープンエリアをミノー&バイブでチェック

異常なし


岸壁をバイブでチェック、、、、


異常なし

魚いないのか?!(ρ°∩°)


で沖のストラクチャーを狙いPB24をキャスト


リフト&フォールして着底からの巻きはじめで

ゴンッ


小さいですがバレないように無事ランディング


サイズは50未満ですが久しぶりなので嬉しかったです↑


その後も撃ちますが今日も朝から仕事なので納竿としました。


タックル
ウエダCPS932FXTi

セルテート3000

PE1号+22LB

ヒットルアー
PB24(キビナゴフラッシュ)

最近、タモを紛失してしまったので新しく新調しました。

JSY店長にお任せで揃えてもらいまして

非常に使いやすいです♪

わがままも聞いてもらい
有り難いうございましたm(_ _)m

またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  


Posted by sk1734 at 07:06Comments(4)