2010年07月20日
衣浦ボートシーバス?!
皆さんこんばんはm(_ _)m
三連休終わってしまいましたね
この連休、自分はおもう存分釣りを楽しみました
でもまだまだ釣り足りませんね
7月19日
早朝から衣浦ボートシーバスに行ってきましたよ
ボートシーバスといっても自分の家にあった小さなボートとハンターさんのエレキを組み合わせて浮いただけなので正直釣果よりも沈まないかどうか心配で心配で
でも馬鹿だから楽園を目指し、、
先ずはストラクチャー
先発はXラップ
ジャークしながら引いてくると
ゴンッ
アワセをいれてゴリ巻き
ですがストラクチャーに入られルアーだけがお帰りに
続いてサスケシャッドを投入
やや早巻きからチョンチョン
ゴンッ


ボートシーバス初ゲット
そこからは爆ることもなく魚をかけるもバラシまくり
下手くそすぎです
でもなんとかダブルヒットも成功

Bー太モーグ とシャッドラップで
ハンターさん仕事してますね~
その後に自分が1本追加し
潮もだんだんゆるくなりもちろん気温も上昇
お魚さんも深いところに落ちた
なのでブレイクの駆け上がり沿いをレンジバイブ80で舐めるように引いてくると
ヒット~
50ぐらいかな
でもランディング手前でバラシてしまい
もはや呪われてる
潮も完全に止まりエレキのバッテリーと人間の電池も切れかけてきたので終了としました
結局8バイトぐらいとれてランディングできたのは3本
課題山積みな釣行となりました
でもたまにはこういう釣りもいいですね
ハンターさん有り難うございました
タックル
モアザン76L
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+20LB
ヒットルアー
B太、サスケシャッド、 クルクル
三連休終わってしまいましたね

この連休、自分はおもう存分釣りを楽しみました

でもまだまだ釣り足りませんね

7月19日
早朝から衣浦ボートシーバスに行ってきましたよ

ボートシーバスといっても自分の家にあった小さなボートとハンターさんのエレキを組み合わせて浮いただけなので正直釣果よりも沈まないかどうか心配で心配で

でも馬鹿だから楽園を目指し、、
先ずはストラクチャー
先発はXラップ
ジャークしながら引いてくると
ゴンッ
アワセをいれてゴリ巻き
ですがストラクチャーに入られルアーだけがお帰りに

続いてサスケシャッドを投入
やや早巻きからチョンチョン
ゴンッ
ボートシーバス初ゲット
そこからは爆ることもなく魚をかけるもバラシまくり

下手くそすぎです

でもなんとかダブルヒットも成功


Bー太モーグ とシャッドラップで
ハンターさん仕事してますね~
その後に自分が1本追加し
潮もだんだんゆるくなりもちろん気温も上昇
お魚さんも深いところに落ちた

なのでブレイクの駆け上がり沿いをレンジバイブ80で舐めるように引いてくると
ヒット~
50ぐらいかな

でもランディング手前でバラシてしまい

もはや呪われてる

潮も完全に止まりエレキのバッテリーと人間の電池も切れかけてきたので終了としました

結局8バイトぐらいとれてランディングできたのは3本

課題山積みな釣行となりました

でもたまにはこういう釣りもいいですね

ハンターさん有り難うございました

タックル
モアザン76L
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+20LB
ヒットルアー
B太、サスケシャッド、 クルクル
Posted by sk1734 at
21:53
│Comments(10)
2010年07月19日
衣浦デイゲーム
7月18日
前回のミラクルキャッチでハゲを逃れ深夜の1時に家に帰宅
そして朝4時にハンターさんからモーニングコールで起き、行ってきましたよ~
衣浦デイゲーム
まずはストラクチャーをビーフリで探り、、、、
無反応
また潮位が低いっす
なのでシャッドプラグからレンジが自由自在なブレードヘチェンジ
そして
クルクル~
ドンッ

50UPゲット

その後、ハンターさんは70ぐらいなのをキャッチ
流石です↑
ここで潮位も上がってきたのでビーフリにチェンジして一投目
キャスト~
巻きまき
ドンッ
ジッ~
ブチッ
呆気なくブレイク
場所が場所なだけに捕れません
場荒れしたのか反応がなくなり
ランガン~
そしてまたブレードで
ゴンッ
当たりとともにストラクチャーに入られ、、
でもリーダーを信じてゴリ巻き
ロッドのパワーも相まって引きずりだすことに成功
邪道 クルクル カウンターアタック

70ちょいかけの60UPゲット

まだまだ期待できる
ストラクチャー撃ちは反応が薄くなったのでオープンをレンジバイブ80で撃ち
50UPがヒットするもランディング手前でバラシ
そしてそこからバラシ祭がはじまり↓
下手くそです(*_*)
結局、満潮潮止まり前まで撃ち納竿としました
なんとか釣れたからよかったです
でも昨日に引きつづきルアーを4ロスト
また上州屋に寄ってルアーを補充し帰宅しましたとさ
タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
邪道 クルクル カウンターアタック
ハンターさん毎度お疲れ様でした
前回のミラクルキャッチでハゲを逃れ深夜の1時に家に帰宅
そして朝4時にハンターさんからモーニングコールで起き、行ってきましたよ~
衣浦デイゲーム

まずはストラクチャーをビーフリで探り、、、、
無反応

また潮位が低いっす

なのでシャッドプラグからレンジが自由自在なブレードヘチェンジ

そして
クルクル~
ドンッ
50UPゲット
その後、ハンターさんは70ぐらいなのをキャッチ

流石です↑
ここで潮位も上がってきたのでビーフリにチェンジして一投目
キャスト~
巻きまき
ドンッ

ジッ~
ブチッ

呆気なくブレイク

場所が場所なだけに捕れません

場荒れしたのか反応がなくなり
ランガン~
そしてまたブレードで
ゴンッ
当たりとともにストラクチャーに入られ、、
でもリーダーを信じてゴリ巻き

ロッドのパワーも相まって引きずりだすことに成功

邪道 クルクル カウンターアタック
70ちょいかけの60UPゲット

まだまだ期待できる

ストラクチャー撃ちは反応が薄くなったのでオープンをレンジバイブ80で撃ち
50UPがヒットするもランディング手前でバラシ

そしてそこからバラシ祭がはじまり↓
下手くそです(*_*)
結局、満潮潮止まり前まで撃ち納竿としました

なんとか釣れたからよかったです

でも昨日に引きつづきルアーを4ロスト

また上州屋に寄ってルアーを補充し帰宅しましたとさ

タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
邪道 クルクル カウンターアタック
ハンターさん毎度お疲れ様でした

Posted by sk1734 at
18:28
│Comments(14)
2010年07月18日
衣浦オカッパリ(デイ&ナイト)
7月17日
朝マズメからのデイゲームを終え、帰りにJSYでロストルアーを補充し家に帰宅
前回の記事を書き少し昼寝
で夕方4時から再び衣浦へ
先ずはストラクチャーを撃っていき
反応なし
ソコリが60cmくらいなのでまだ魚は帰ってきてない

そこで潮が走っている沖を狙うことに
レンジバイブ80をフルキャストし高速リトリーブからトゥイッチトゥイッチ
ゴンッ
ですがチーバスなので勢い余ってオートリリース
再びキャストし探っていきますがヒットまではいたらず↓
時間だけが過ぎていき、、、、、
潮位が上がってきたところでストラクチャーにキャスト
チョンチョンしながら引いてくると
ゴンッ

なんとか坊主回避のレギュラーゲット
2匹を狙いキャストを繰り返すもあまり反応なく
暗くなり一旦引き上げ
コンビニで飯を食い再び衣浦ナイト
日付が変わるまで撃ち
なんとミラクルキャッチに成功

推定ロリベ77と同じ位
これでハゲを回避
笑
そのあとも状況がよくならないとふみ納竿
帰宅しました
タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
ビーフリーズ
朝マズメからのデイゲームを終え、帰りにJSYでロストルアーを補充し家に帰宅
前回の記事を書き少し昼寝

で夕方4時から再び衣浦へ
先ずはストラクチャーを撃っていき
反応なし

ソコリが60cmくらいなのでまだ魚は帰ってきてない


そこで潮が走っている沖を狙うことに
レンジバイブ80をフルキャストし高速リトリーブからトゥイッチトゥイッチ

ゴンッ
ですがチーバスなので勢い余ってオートリリース

再びキャストし探っていきますがヒットまではいたらず↓
時間だけが過ぎていき、、、、、
潮位が上がってきたところでストラクチャーにキャスト
チョンチョンしながら引いてくると
ゴンッ
なんとか坊主回避のレギュラーゲット

2匹を狙いキャストを繰り返すもあまり反応なく
暗くなり一旦引き上げ

コンビニで飯を食い再び衣浦ナイト
日付が変わるまで撃ち
なんとミラクルキャッチに成功

推定ロリベ77と同じ位

これでハゲを回避

そのあとも状況がよくならないとふみ納竿
帰宅しました

タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
ビーフリーズ
Posted by sk1734 at
14:12
│Comments(12)
2010年07月17日
衣浦オカッパリ
皆さんこんにちはm(_ _)m
最近、蒸し暑い日が続きますね~
車内泊も厳しい季節になってきましたよ
今週はあまり無理をせずポツポツと釣行しとりました
ですが…
釣れるのは40ぐらいのチーバス
ビーフリでゲット

衣浦調子悪いのか
でもアングラは多いし
釣れてる人は釣れてるだろうし
まぁ気にしないどこう
7月16日
仕事を定時に上がり待ちに待った三連休
遠征したいがお金がなく地元で修行でっす
満潮前後の9時に衣浦へエントリー
先発はXBー42R90
キャストし上からレンジを刻みリトリーブ
無反応
心なしかベイト少なめ
こりゃキツイ
1時間ほどXBを投げ倒し反応がないのでRBにチェンジ
ボトムを探ると
ゴンッ

釣れて欲しくないチヌゲット
そしてルアーを刃金64に変えてボトムでゴンッ
今度はデカイ~
叩く叩く
魚体を浮き上がらせると歳ナシ確定サイズのチヌ
ですが雑なヤリトリをしてバラシ
いやバレテくれて有り難う
それからしばらくして衣浦の若き釣師
バンビ君登場
二人で話ながらソコリ1時間前までキャスト
しかし釣れたのはバンビ君のウナギのみ
ここで一旦釣りをやめバンビ君と別れコンビニへ
腹ごしらえをして上げを撃つつもり
気がつくと寝ており
夜勤明けのハンターさんに起こしてもらい
衣浦デイゲーム開始
ストラクチャー主体の釣りを展開し
なんとか3本ゲット
ビーフリで50UPとチーを

ブレードでも魚を掛けますがプチン
ビーフリもプチン
OWでレンジバイブ80

50ないくらい
終わってみればルアーを4ロストのオマケ付き
お金を捨ててます
そして潮位も上がってきたので納竿としました
ハンターさんランカーおめでとうございました
次は自分に釣らせてくださいネ
タックル
GクラフトMSS1062PE
BBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
ビーフリーズ
PB24
レンジバイブ80
最近、蒸し暑い日が続きますね~
車内泊も厳しい季節になってきましたよ

今週はあまり無理をせずポツポツと釣行しとりました

ですが…
釣れるのは40ぐらいのチーバス
ビーフリでゲット

衣浦調子悪いのか

でもアングラは多いし

釣れてる人は釣れてるだろうし
まぁ気にしないどこう

7月16日
仕事を定時に上がり待ちに待った三連休

遠征したいがお金がなく地元で修行でっす

満潮前後の9時に衣浦へエントリー
先発はXBー42R90
キャストし上からレンジを刻みリトリーブ
無反応

心なしかベイト少なめ

こりゃキツイ

1時間ほどXBを投げ倒し反応がないのでRBにチェンジ
ボトムを探ると
ゴンッ
釣れて欲しくないチヌゲット

そしてルアーを刃金64に変えてボトムでゴンッ
今度はデカイ~
叩く叩く

魚体を浮き上がらせると歳ナシ確定サイズのチヌ
ですが雑なヤリトリをしてバラシ
いやバレテくれて有り難う

それからしばらくして衣浦の若き釣師
バンビ君登場
二人で話ながらソコリ1時間前までキャスト
しかし釣れたのはバンビ君のウナギのみ

ここで一旦釣りをやめバンビ君と別れコンビニへ
腹ごしらえをして上げを撃つつもり

気がつくと寝ており
夜勤明けのハンターさんに起こしてもらい
衣浦デイゲーム開始
ストラクチャー主体の釣りを展開し
なんとか3本ゲット

ビーフリで50UPとチーを
ブレードでも魚を掛けますがプチン

ビーフリもプチン

OWでレンジバイブ80
50ないくらい

終わってみればルアーを4ロストのオマケ付き

お金を捨ててます

そして潮位も上がってきたので納竿としました

ハンターさんランカーおめでとうございました

次は自分に釣らせてくださいネ

タックル
GクラフトMSS1062PE
BBXハイパーフォースC3000HG
PE1号+16LB
ヒットルアー
ビーフリーズ
PB24
レンジバイブ80
Posted by sk1734 at
13:15
│Comments(10)
2010年07月12日
爆風
皆さんおはようございます
昨夜は暴風雨でしたね↓
携帯で風をチェックすると風速10M?!
釣りになるのかと思いながら夕方の明るい時間にウェーダーを穿きこみ衣浦へ
ポイントに到着すると潮位高すぎ
でも所々単発ボイルが、、、
それを見ながらボイル打ちしたいんですが波がありすぎてベイトが移動する先を読めません
そして辺りが暗くなり下げの流れが出るかな~と思っておりましたが低気圧の関係か潮が走りません↓
ですが自分のとなりでラパラテスターの淳さんにヒット
魚はいる
ここでバイブからXB‐42R90にチェンジして1投目でヒット↑
主導権を握るため少々強引なヤリトリをすると
フッ
テンションが抜けXBだけがお帰りに
フックを見ると#8が伸びておりました(・_・;)
フックを付け直して再度投入
が無念にも蠣殻に捕われ帰らぬモノに
90は一つしか持ってなかったのに↓
そこで最近発売されてXB‐42R90のダウンサイジングバージョンの70を投入
しかし強風でラインスラッグが、、、、
元々自重が軽いため浮いてきてしまい
レンジキープがしづらい
そこでコウメ70を投入し
ボトムをとってからの巻き上げて
ゴンッ

70UP

そしてまたコウメで
中層を意識していると
ゴンッ
またまた70UP

なんか群れでいるみたいです。
その後
場荒れしたのか反応がなくなり時計を見ると23時半
自分はこれだけの群れがいるなら上げもいいはず( ̄∀ ̄)
と妄想↑
一旦引き上げコンビニへ行き休憩し
再度0時半エントリー
ウハウハになるはずが、、、、、、、、、、
沈黙(*_*)
3時半まで撃つも撃沈でした↓
もっと満ちてきたほうがよかったかもしれませんが今日も朝から仕事なので納竿
なんとか2本捕れていい釣行になりました↑
タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォース C3000HG
PE1号+20LB
ヒットルアー
コウメ70

昨夜は暴風雨でしたね↓
携帯で風をチェックすると風速10M?!
釣りになるのかと思いながら夕方の明るい時間にウェーダーを穿きこみ衣浦へ
ポイントに到着すると潮位高すぎ
でも所々単発ボイルが、、、
それを見ながらボイル打ちしたいんですが波がありすぎてベイトが移動する先を読めません

そして辺りが暗くなり下げの流れが出るかな~と思っておりましたが低気圧の関係か潮が走りません↓
ですが自分のとなりでラパラテスターの淳さんにヒット
魚はいる

ここでバイブからXB‐42R90にチェンジして1投目でヒット↑
主導権を握るため少々強引なヤリトリをすると
フッ

テンションが抜けXBだけがお帰りに
フックを見ると#8が伸びておりました(・_・;)
フックを付け直して再度投入
が無念にも蠣殻に捕われ帰らぬモノに
90は一つしか持ってなかったのに↓
そこで最近発売されてXB‐42R90のダウンサイジングバージョンの70を投入
しかし強風でラインスラッグが、、、、
元々自重が軽いため浮いてきてしまい
レンジキープがしづらい
そこでコウメ70を投入し
ボトムをとってからの巻き上げて
ゴンッ
70UP
そしてまたコウメで
中層を意識していると
ゴンッ
またまた70UP
なんか群れでいるみたいです。
その後
場荒れしたのか反応がなくなり時計を見ると23時半
自分はこれだけの群れがいるなら上げもいいはず( ̄∀ ̄)
と妄想↑
一旦引き上げコンビニへ行き休憩し
再度0時半エントリー
ウハウハになるはずが、、、、、、、、、、
沈黙(*_*)
3時半まで撃つも撃沈でした↓
もっと満ちてきたほうがよかったかもしれませんが今日も朝から仕事なので納竿
なんとか2本捕れていい釣行になりました↑
タックル
GクラフトMSS1062PE
シマノBBXハイパーフォース C3000HG
PE1号+20LB
ヒットルアー
コウメ70
Posted by sk1734 at
08:05
│Comments(14)
2010年07月11日
久しぶりの更新
皆さんこんにちはm(_ _)m
blog更新をサボっていたKeiです↓
毎日閲覧してくださっている方々、申し訳ありませんですm(_ _)m
最近釣りはちょくちょく行ってはいるものの、、、、
本命には出会えず
苦戦しています↓
今年もあと半年を切ったので悔いが残らないように釣行していこうかと思っておりますm(_ _)m
とりあえず前回のblog更新で画像が上手くのせられなかった画像と最近の釣果を→
XB‐42R90(コットンキャンディー)

70UP

セグロイド70(ピンクイワシ)


ドリフトペンシル75&コウメ80で良型クロダイ

あとはデイで50UP

最近はウナギばかり釣れます↓

また随時、釣果が揚がれば更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
blog更新をサボっていたKeiです↓
毎日閲覧してくださっている方々、申し訳ありませんですm(_ _)m
最近釣りはちょくちょく行ってはいるものの、、、、
本命には出会えず
苦戦しています↓
今年もあと半年を切ったので悔いが残らないように釣行していこうかと思っておりますm(_ _)m
とりあえず前回のblog更新で画像が上手くのせられなかった画像と最近の釣果を→
XB‐42R90(コットンキャンディー)
70UP
セグロイド70(ピンクイワシ)
ドリフトペンシル75&コウメ80で良型クロダイ
あとはデイで50UP
最近はウナギばかり釣れます↓
また随時、釣果が揚がれば更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by sk1734 at
15:16
│Comments(6)