ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月12日

爆風

皆さんおはようございます

昨夜は暴風雨でしたね↓


携帯で風をチェックすると風速10M?!


釣りになるのかと思いながら夕方の明るい時間にウェーダーを穿きこみ衣浦へ


ポイントに到着すると潮位高すぎ


でも所々単発ボイルが、、、



それを見ながらボイル打ちしたいんですが波がありすぎてベイトが移動する先を読めません


そして辺りが暗くなり下げの流れが出るかな~と思っておりましたが低気圧の関係か潮が走りません↓


ですが自分のとなりでラパラテスターの淳さんにヒット


魚はいる



ここでバイブからXB‐42R90にチェンジして1投目でヒット↑


主導権を握るため少々強引なヤリトリをすると



フッ


テンションが抜けXBだけがお帰りに


フックを見ると#8が伸びておりました(・_・;)



フックを付け直して再度投入




が無念にも蠣殻に捕われ帰らぬモノに



90は一つしか持ってなかったのに↓

そこで最近発売されてXB‐42R90のダウンサイジングバージョンの70を投入



しかし強風でラインスラッグが、、、、

元々自重が軽いため浮いてきてしまい

レンジキープがしづらい


そこでコウメ70を投入し


ボトムをとってからの巻き上げて


ゴンッ





70UP








そしてまたコウメで


中層を意識していると

ゴンッ



またまた70UP







なんか群れでいるみたいです。


その後

場荒れしたのか反応がなくなり時計を見ると23時半


自分はこれだけの群れがいるなら上げもいいはず( ̄∀ ̄)
と妄想↑


一旦引き上げコンビニへ行き休憩し


再度0時半エントリー


ウハウハになるはずが、、、、、、、、、、



沈黙(*_*)





3時半まで撃つも撃沈でした↓



もっと満ちてきたほうがよかったかもしれませんが今日も朝から仕事なので納竿


なんとか2本捕れていい釣行になりました↑


タックル
GクラフトMSS1062PE

シマノBBXハイパーフォース C3000HG

PE1号+20LB

ヒットルアー
コウメ70  


Posted by sk1734 at 08:05Comments(14)