ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月25日

衣浦浸かり

11月24日



仕事を定時に終え家に帰宅





すぐ釣りにいくつもりでしたがオヤジの誕生日らしく外食することに(^_^;)




お寿司いただきました(*^o^*)


お腹もいっぱいになったのでPM8時半出撃~




Pにつくと、、、




ベタナギ



どクリアー



超シャローの衣浦には最悪な条件です(*_*)



久しぶりのPなのでいろいろとルアーを変えながら探っていくも反応が得られません(@_@)



ときどき鯔のスレアタリがあるのみ↓



結局、日付が変わるまで撃ちますがハゲ(ToT)



帰りにシャローをライトアップしながら帰ると鯔、サヨリ、エイキチ様がいらっしゃいました!


お魚どこいった????


タックル
ヤマガブランクス94MHR

シマノ
BBXハイパーフォースC3000DHG

PE1.2号+25LB

使用ルアー
XB42R90、ピース100、グース125、TKLM120


衣浦、、、、、、、


暗黒の時代到来か?



最新記事画像
久しぶりの更新
寒かったよ、、
衣浦バチパターン
釣りガールは何処に?!
ん~ダメ
ゆるい釣行
最新記事
 久しぶりの更新 (2011-05-08 18:19)
 お見舞い&イベント (2011-03-23 21:41)
 寒かったよ、、 (2011-03-09 00:44)
 衣浦バチパターン (2011-03-07 01:20)
 釣りガールは何処に?! (2011-03-07 01:17)
 ん~ダメ (2011-03-01 22:08)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

衣浦界隈は これからの時期適水温を外しそうなので厳しそうですね。
師崎から河和界隈はどうなんでしょうねぇ。
何となく気になります。
Posted by 金ちゃん at 2010年11月25日 08:43
お疲れ様です~
衣浦 昨日釣れてたのに 今日 もの静かとか・・・そんなんばっかですよ。
なので車でランガン?で、覗いて投げては移動ですわ。

でもどんどん落ちていっているとの見解が多いようです。
下流ですらムラだらけですよ。

ほんと あかんと思ったらすぐ見切らないと 完璧ボーズです・・・(涙)
Posted by ひさ at 2010年11月25日 11:12
金ちゃん

衣浦はまだつれてるみたいです

シモも気になりますね

時間がたりません

結果は二の次で頑張ります
Posted by sk1734 at 2010年11月25日 12:18
ヒサさん

ムラがありすぎです~

オカッパリでランガンが一番効率いいですね

最近魚を見れてないので魚みたいです(*_*)
Posted by sk1734 at 2010年11月25日 12:23
お疲れ様です^^
衣浦、と一言でいっても広いじゃないですか!きっと何処かにおさかなさんは居るんじゃないでしょうか?

デカイのは南でしょうかねぇ…
Posted by バニラ at 2010年11月25日 18:28
バニラさん

魚はいますよ~

衣浦は年中シーバスはいると思います

ただサイズはわかりませんが

南…どうなんでしょうね

魚は必ず回ると思います

毎日ハゲ覚悟で振ればとれるかも
Posted by sk1734 at 2010年11月25日 19:28
keiくん、こんばんわ~!!(^-^)v
さっそく遊びにきましたよ!!ここ1週間ほど、厳しい状況ですね・・・(涙)
昨日は自分も出撃してましたが、20センチほどのセイゴに遊ばれました・・・。

自分は今から出撃です!!
また、釣れたらアップしますね~!!ではでは!!
Posted by ハル坊!! at 2010年11月25日 23:15
ハル坊さん

衣浦厳しくなりましたね

こだわるかこだわらないかで釣果がかわってきそうです

また覗きにいきます
Posted by sk1734 at 2010年11月26日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衣浦浸かり
    コメント(8)