ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月16日

偵察

昨夜も木更津の干潟に釣行してきた

昨日は満潮21時
明日は仕事だから短時間勝負と決めていた。

いつものポイントをまず叩く

潮があまり動かないせいかバチがいない↓
当然、アタリもない
この時点で坊主を覚悟し次の潮周りのことを考え新しいポイントを探ることにする!
やってきたのは有名なホテルの前

初めてのポイントなのでおそるおそる進む。
水中歩行を20分し海苔棚と海苔棚の間で限界水域に達した
とりあえず海苔棚付近の払い出しをルアーを替えながら攻める
一向にアタリがない…
ちょっと粘ってみたかったが明日のことを考えて納竿とした!
このポイントは全体的に水深があってマイナス潮位じゃないと攻めれないと感じた!
あしたから小潮になるので釣行するかわからないが次の大潮周りのことを考えて過ごしたいと思います!
ランカーかかればいいな…



最新記事画像
久しぶりの更新
寒かったよ、、
衣浦バチパターン
釣りガールは何処に?!
ん~ダメ
ゆるい釣行
最新記事
 久しぶりの更新 (2011-05-08 18:19)
 お見舞い&イベント (2011-03-23 21:41)
 寒かったよ、、 (2011-03-09 00:44)
 衣浦バチパターン (2011-03-07 01:20)
 釣りガールは何処に?! (2011-03-07 01:17)
 ん~ダメ (2011-03-01 22:08)

この記事へのコメント
こんちは(^∀^)ノ

水中歩行20分!?
(゚ロ゚屮)屮
歩きすぎです(^^ゞ
干潟に行ったことないオイラからすると干潟は怖い気がして…。
newポイント釣れると良いですね(^_-)
Posted by ケウ at 2009年02月16日 17:52
Kei
ケウさんどうもです~m(_ _)m
干潟の歩行はかなり疲れますよ↓
自分はいつも単独なんで胸ぐらいの潮位のときはビビりながら釣りしてます(´∀`)今日も釣りいってきます~
Posted by sk1734 at 2009年02月16日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偵察
    コメント(2)