2009年02月18日
ランカーばらし
いまさっき釣り場から戻ってきました↓
タイトルは曖昧で正確に言うとランカー級をバラしました↓
今日も仕事が休みだったので昼の14時から養老川河口へ入水↓
エイやらボラやら掛けるが本命がこない…
16時頃ポイント移動
それが当たったのか一投目で60位のヒット
そこから2時間で60アップを2匹と
40位の2匹捕る
19時過ぎてソコリからの上げっぱなでブランジーノがブチ曲がる…
ドラグがでる…
なんとか寄せて魚体を確認
かなりデカい↑
リーダーを掴みグリップを掛けようとしたらリーダーから切れた↓
魚はまだ見えていたので素手でランディングを試みるが逃亡されちゃいました↓
ランカー級をバラした悔しさと肘までびしょ濡れになったことで気持ちが切れました↓
ヒットルアー
SL12 (トレブルRB喚装)
トレブルRBは刺さりと防錆は最高かもしれないがすぐ折れたり曲がってしまう↓
ST46のほうが強度がある。
また明後日から眠れない日が続きそうだ…
タイトルは曖昧で正確に言うとランカー級をバラしました↓
今日も仕事が休みだったので昼の14時から養老川河口へ入水↓
エイやらボラやら掛けるが本命がこない…
16時頃ポイント移動
それが当たったのか一投目で60位のヒット
そこから2時間で60アップを2匹と
40位の2匹捕る
19時過ぎてソコリからの上げっぱなでブランジーノがブチ曲がる…
ドラグがでる…
なんとか寄せて魚体を確認
かなりデカい↑
リーダーを掴みグリップを掛けようとしたらリーダーから切れた↓
魚はまだ見えていたので素手でランディングを試みるが逃亡されちゃいました↓
ランカー級をバラした悔しさと肘までびしょ濡れになったことで気持ちが切れました↓
ヒットルアー
SL12 (トレブルRB喚装)
トレブルRBは刺さりと防錆は最高かもしれないがすぐ折れたり曲がってしまう↓
ST46のほうが強度がある。
また明後日から眠れない日が続きそうだ…
Posted by sk1734 at 22:23│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます(^∀^)ノ
ランカー残念でしたね。
次回リベンジ頑張って下さいね~(^_-)
しかしランカーを素手で取りに行くとは(°0°)
バラしたくない気持ちは良く分かりますが(;^_^A アセアセ…
ランカー残念でしたね。
次回リベンジ頑張って下さいね~(^_-)
しかしランカーを素手で取りに行くとは(°0°)
バラしたくない気持ちは良く分かりますが(;^_^A アセアセ…
Posted by ケウ at 2009年02月19日 06:58
ち~す!!
うひゃ~それはキツいわ~(泣)
メカ氏も幾度なく経験はあるけど、あの悔しさは釣りやってる奴しかわからんからね(泣)
うひゃ~それはキツいわ~(泣)
メカ氏も幾度なく経験はあるけど、あの悔しさは釣りやってる奴しかわからんからね(泣)
Posted by メカニックンby TEAM R.F.C at 2009年02月19日 09:46
Kei
ケウさんどうもですm(_ _)m
自分も後先考えず手で掴もうとしちゃいました↓
今日はナチュラムから釣具が来るので明後日からランカーやっつけにいってきますヾ( ´ー`)
ケウさんどうもですm(_ _)m
自分も後先考えず手で掴もうとしちゃいました↓
今日はナチュラムから釣具が来るので明後日からランカーやっつけにいってきますヾ( ´ー`)
Posted by sk1734 at 2009年02月19日 12:23
Kei
メカ氏どうもですm(_ _)m
本当悔しいです…
バラしたとき思わず叫びました↑
いま柄の短いランディングネット買おうかマジで迷ってます(・ω・)/
メカ氏どうもですm(_ _)m
本当悔しいです…
バラしたとき思わず叫びました↑
いま柄の短いランディングネット買おうかマジで迷ってます(・ω・)/
Posted by sk1734 at 2009年02月19日 12:27
ドンマイ! ドンマイ!!
ランカーが簡単に釣れたら価値がないさ!
そして、切られる度に使うラインがだんだん太くなっていくのさ!
ランカーが簡単に釣れたら価値がないさ!
そして、切られる度に使うラインがだんだん太くなっていくのさ!
Posted by Fishinglife at 2009年02月19日 18:54
Kei
Fishinglifeさんどうもですm(_ _)
昨日はリーダーナイロンの16lbでやってました…
明日からは20lbに変更して望みます!
Fishinglifeさんどうもですm(_ _)
昨日はリーダーナイロンの16lbでやってました…
明日からは20lbに変更して望みます!
Posted by sk1734 at 2009年02月19日 20:50
好みとかルアーサイズにもよるでしょうが
ルアー丸飲みされた時を考えると
16lbって、かなり頼りないですよね
最近、私は冬~春で22~25lb
夏~秋は30lbにしております
この程度ならあんまり、ルアーの動きには影響ない気がしまっす
ルアー丸飲みされた時を考えると
16lbって、かなり頼りないですよね
最近、私は冬~春で22~25lb
夏~秋は30lbにしております
この程度ならあんまり、ルアーの動きには影響ない気がしまっす
Posted by Fishinglife at 2009年02月20日 12:09
Kei
結構太いリーダー使われてるんですね!参考になりますm(_ _)m
結構太いリーダー使われてるんですね!参考になりますm(_ _)m
Posted by sk1734 at 2009年02月20日 14:42
あれ買いなアレ・・・・
え~っと・・・・
投網。
うんうん投網。
そしたら竿すらいらね~からね・・・・・
え~っと・・・・
投網。
うんうん投網。
そしたら竿すらいらね~からね・・・・・
Posted by メカニックンby TEAM R.F.C at 2009年02月20日 20:44
ウェーディング中にアミに絡んだルアーをとったりすること考えるとアミは邪魔ですよ~
ちなみにオレは1年中PE0.8号でリーダーは16ポンドです
今はPE0.6に12ポンドです(笑)
美味しく食べるわけじゃなくファイトを楽しむ釣りなんでギリギリぐらいが面白いです。ボードて85をとった時も0.6号でしたしね~
しかも細い方が飛ぶしバイトも増えます
ちなみにオレは1年中PE0.8号でリーダーは16ポンドです
今はPE0.6に12ポンドです(笑)
美味しく食べるわけじゃなくファイトを楽しむ釣りなんでギリギリぐらいが面白いです。ボードて85をとった時も0.6号でしたしね~
しかも細い方が飛ぶしバイトも増えます
Posted by ユージ at 2009年02月21日 03:39
Kei
メカニックンby TEAM R.F.C
投網ですか…釣り場で使ったら周りのアングラに殺されてしまいますよ↓ヾ( ´ー`)笑
メカニックンby TEAM R.F.C
投網ですか…釣り場で使ったら周りのアングラに殺されてしまいますよ↓ヾ( ´ー`)笑
Posted by sk1734 at 2009年02月21日 05:51
Kei
ユージさんどうもですm(_ _)m
たしかにネットは手返しが悪くなります↓
シングルフックなら問題なくなるかもしれませんがルアーの調整が難しいし↓
ユージさんはかなり細目ですもんね
この時期浸かるなら重たいルアー使わないんでキャスト切れの心配もありませんし、リーダーはファイト後にチェック
ダメなら結び直せばOK
でも悪条件の中で高強度のノットを組む技術が必要ですね↓笑
ユージさんどうもですm(_ _)m
たしかにネットは手返しが悪くなります↓
シングルフックなら問題なくなるかもしれませんがルアーの調整が難しいし↓
ユージさんはかなり細目ですもんね
この時期浸かるなら重たいルアー使わないんでキャスト切れの心配もありませんし、リーダーはファイト後にチェック
ダメなら結び直せばOK
でも悪条件の中で高強度のノットを組む技術が必要ですね↓笑
Posted by sk1734 at 2009年02月21日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。